測量で土地、家屋などの面積、形状、高低差、などを明らかにします
測量は、その土地、家屋の価値を明らかにすることと言い換えられます。測量は目的によって現場での作業手段および方法が異なりますが、どのような目的の場合でも基本原則として、測量は全体から部分に及ぼすという観点のもとに行われます。測量をしなければならない理由を簡単に言うと、正確にその土地の大きさ、カタチ、所在地がどこにあるかがわからなければ、誰もその土地の価値を認めてくれないからです。以下のような場合に測量が必要となります。ご参考にしてみてください。
測量のいろいろVarious situations
現況測量
現況測量(げんきょうそくりょう)とは、現在ある建物や筆界標、塀、柵などの構造物の位置を図面化するための測量で、土地筆界に関しては立会いなどの確認を行いません。現状を知るための測量をいいます。
- 再確認のための測量筆界杭は確認されており、再度確認のための測量を行う場合
- 土地の売却があるため売却のため、概略の現況をしっておきたいとき
境界確定測量
土地の筆界とは、人為的に区画された土地と土地の境のことをいいます。この筆界を確定させるのが境界確定測量です。境界確定測量(きょうかいかくていそくりょう)は、現況測量とは違い、 隣接者との筆界の立会い及び確認などの手続きが必要になります。
- 土地の登記を見据えて土地地積更正登記、分筆登記申請をしたいとき
- 境界トラブルの防止家を建て替える予定のため、トラブルを避けるために筆界標を設置したい
境界復元測量
境界復元測量(きょうかいふくげんそくりょう)とは、工事や災害などにより筆界標が無くなったり、移動してしまった場合に筆界標を元の状態に復元するための測量です。法務局備付けの地積測量図やお客様保管の筆界確認書、役所備付けの官民筆界協定書等を元にして、隣接土地所有者の立会いの上、筆界標を復元いたします。
- 境界標がなくなった工事により筆界標が無くなってしまった
- 境界標が移動してしまった災害により筆界標が移動してしまった
高低測量
依頼地及び隣接地の高低差を測量します。地盤高、電柱の高さ、建物の頂点の高さ等も測量できます。
- 高低差の測量起伏の大きな地形で高低差を測定して建築計画をするとき
- 土砂の切土、盛土の計算土砂の切土、盛土の計算が必要な土地の測量
真北測量
真北測量(しんぼくそくりょう)とは、建物を設計する際に、日照時間などを調査するために必要な測量です。該当する土地の隣地に一定時間は日が当るように日影の時間を規制し、建物の高さを制限するものです。
- ソーラーパネルを設置する場合など日照り制限の目安に真北の方位が知りたいとき
- 建物の日照時間を知る上建物を設計するために必要なとき
越境物調査
土地の境界と工作物を測量して図面化し、隣接者立会のもと、合意事項を確認して「合意書」を作成します。
- 越境物の苦情隣地さんとの越境物について困っている
測量業務のよくある質問FAQ
- お隣が筆界確認書を持って来ましたが、越境していると思います。
- わたしたち土地家屋調査士の出番です。ぜひお気軽にご相談ください。県内であれば出張対応もいたします。
- 土地の境界はどのように決めるのですか?
- 隣接する土地の所有者に必ず立ち会ってもらい、現地で確認します。双方が納得の上で境界を決めたら、永続性のある境界標を固定します。
そして、境界を記した測量図と双方の確認印を押した境界確認書を作成します。 - 境界標がなくなってしまいましたがどうしたらいいでしょうか?
- 境界標は、道路工事や電柱工事、土砂崩れなどで動くこともあります。定期的にチェックし、なくなっている場合は、境界確認書などの資料を元に復元をします。
まずは、わたしたち土地家屋調査士に相談してみてください。 - 境界立会いは所有者本人でなくても、構わないでしょうか?
- 所有者本人の立会いをお願いしております。しかし、やむをえない事情がある時は、家族・代理人でも構いません。その際は、境界確認に関しての委任状等が必要です。
- 境界立会いにかかる時間はどれくらいですか?
- おおむね、1件当たり15分~20分程度あれば終わります。境界石が埋設されていなかったり、トラブルがあるような場所では、時間も掛かります。また状況に応じ、再度の立会いを求めるような事もあります。
測量業務の費用一覧Fee
下記料金は大雑把な目安であり、現地の地形、面積、建物の形状により大幅に変わる場合があります。報酬はすべて消費税込価格となります。事前見積り致しますのでお気軽にお問い合せください。
現況測量 | 75,000円~ |
---|---|
確定測量 | 200,000円~ |
境界標の復元測量 | 85,000円~ |